【ジャンプ】思いがけないところで再会【漫画家】
登場人物
お母さん
前回の話はこちら。時系列は過去から現在にもどってきた。
りい子
まだまだ小さい。あまえんぼうで良く絶叫してお母さんの鼓膜を破壊する。
ジャンプの超有名漫画家に会った話 その6
稲垣先生サインをいただき、有頂天になる私。
その日以降先生にお会いすることはありませんでしたが、
絶対に短編集をまとめた単行本が出る!
絶対買う!
と思っていたので、
本屋に寄った時など、青年漫画コーナーで先生の名前を確認する癖がつきました。
先生の作品はスピリッツに掲載されていたし、
スピリッツ=青年漫画だと思っていたからです。
しかし、先生の単行本を本屋で見かけることはありませんでした。
先生、漫画家やめちゃったのかな…才能の塊みたいな人だったのに…
やがて、私は本屋で先生の名前を探さなくなりました。
結婚、就職と忙しくなり、出産育児も重なって漫画から遠ざかってしまったからです。
時がたち
ネットも以前より発達し、我が家にも高速回線が導入されました。
子供が寝てからの楽しみ。それはネットで漫画アプリや無料漫画を読み漁ることでした。
ある日のこと、
すごく面白い漫画に出会いました。
ジャンプの漫画でした。
アイシールド21、面白い!
最近読んでなかったけど、
さすがジャンプ!
ところで誰が描いているんだろう?
表紙を確認すると、そこには
『原作 稲垣 理一郎』
とありました。
ああっ!?
稲垣先生は、いつの間にかジャンプに移籍していたのです。
青年漫画のコーナーばかり探していたので、
少年漫画はノーチェックでした。
やっぱり稲垣先生はすごかったな!
そんなことを思いながら、一読者として先生のますますのご活躍をこっそり応援している今日この頃です。
ジャンプの超有名漫画家に会った話シリーズはこれで終了です。
次回はオマケ回です。よろしくお付き合い願います。
しかし!
稲垣理一郎先生は、現在ジャンプで原作者として活躍中です。
8月にDr.STONEの22巻が発売予定です!
予約して待ちましょう♪
また、過去作の
アイシールド21(完結済み)もおすすめです!
めちゃくちゃ面白くて笑えるのでこの機会に是非!
お家でのんびりまったり読んで、おこもり期間を過ごしましょうね。
絵日記ランキング
コメント