



登場人物
お母さん
前回の話はこちら。大学生時に漫研でジャンプの漫画家にあった話。当時は髪の毛が長かった。
Kちゃんに借りて読ませてもらった漫画雑誌。
掲載されていた漫画は、数名の殺し屋(マフィア)の話でした。
うろ覚えですが
1人のターゲットに対して複数名のマフィアが雇われてしまい、
誰がターゲットを倒すか、と言う話から、
誰が生き残ってターゲットを倒すか、と言う話になり、
それぞれの技能を使って互いに相手を倒すはずが、
最後はなぜか、じゃんけんで終わってしまうという、ドタバタギャグコメディでした。
ものすごく面白かったです。
な、懐かしーーー!良く持ってたね…!
— 稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 (@reach_ina) November 5, 2018
稲垣リーチローさんの、「原作作品」ではなく、「漫画作品」です!
こんな絵で描いてたんだぜスピリッツで。 https://t.co/BxQo6vm0OA
説明が難しいので、twitterから引用しますね。
この漫画です。
題名はスクウェアフリーズだそうです。
もうお分かりだと思いますが、
私があったジャンプの超有名漫画家は
稲垣理一郎先生です。
当時、先生はまだジャンプ移籍前だったようで、
スピリッツで漫画を掲載していたようです。(wikipediaから引用。)
スクウェアフリーズを読んで、一発でファンになった私は、
この先生のサインが絶対に欲しい!
と強く思ったのでした。
稲垣理一郎先生は、現在ジャンプで原作者として活躍中です。
8月にDr.STONEの22巻が発売予定です!
予約して待ちましょう♪
また、過去作の
アイシールド21(完結済み)もおすすめです!
お家でのんびりまったり読んで、おこもり期間を過ごしましょうね。
続く
コメント